体質

ヒアリングを受けた担当スカウトは裏金を支払った動機として「こうした行為は他球団においてもやっているのではないか。だから、仕方なく自分たちもやっていた」と述べたことも報告書には記載されている。また、アマ側から支払いを要求されることもあったということも報告された。

そりゃアマ側から要求もされるでしょうよ。なんせそれがごく当たり前の「慣例」だったんだから。
この件については個々の野球選手がどうのこうのというよりも、監督や部長クラスの指導者たち、それに高野連を含むアマ機構側がどういう反応/対応するかが見ものかな。まさかNPB、それも特定の一球団だけに一方的に罪をおっかぶせて他全員知らんぷりする気はないだろうとは思うが、さて。
ま、いずれにせよ、この問題もまた他の大企業の不祥事問題と根は同じで、ある時代までは通用していた倫理感覚やなんかが変わってきているのに、昔の体質のままでついていけなくなった人たちの存在/方法論が表面化しているということなんでしょう。
今後この問題がどう収束するのかまだわかりませんが(プロアマ問わず球界を挙げてうやむやにしちまう可能性だってある)なんであれオープンにすべきところはどんどん積極的にオープンにしていかないと、つまり問題に対して受けるのではなく攻めの姿勢で対処しないと、長い目でみてますます窮地に追いやられますわな。


と、野次馬&高みの見物モードで書いてみました(笑)

【追記】
2chプロ野球板でこういう書き込みを発見。

352 名前: 代打名無し@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2007/04/05(木) 15:35:24
実際入る入らない関係なしに例えばだな指名予定の選手がいるとするだろ?
そしたら事前にまずはスカウトが菓子折りと小額の金持って学校関係者
部長とかにまず挨拶する。
そんでそこで監督とまず接触する機会を貰って再度菓子折りと小額の金
を包んで監督渡す。
ここで金渡さないと選手に合わせて貰えないし門前払い。
今度は監督同伴で選手と面会してうちは指名させて貰いますんでと選手に伝える。
その過程で額が気に入らないと誠意足りないんで〜とかで要求をエスカレート
させる関係者も多く 中には選手に渡す名目で額を吊り上げ半分内々する監督も
普通にいる。
そのメカニズムをアマ側が改善しないと裏金は無くならない。
例えば少しでも金要求されたら上部団体に報告するような感じにしないとな。

そういうことですね。