SONY BMGのrootkit問題だけど…

これとはまた違うの?

 2003年1月22日、JASRAC日本レコード協会は、音楽ファイルに電子透かしを入れることでインターネット上の違法音楽ファイルの追跡に有効だとする実験報告を行なった。CD音源に電子透かしを入れておけば、それがMP3形式に変更されたり、ラジオ放送を録音されたりしても、著作権情報の追跡が可能になるというのだ。

 
コンパクト・ディスクとはよく言ったもので、そういえばこいつは、いろんなデータをコンパクトに収めることができる魔法の円盤なんだった。消費者に気づかれないデータだって入れられるんだから、そりゃすごいものですわね(笑)。
ま、「多機能っつーのは諸刃の刃」ってことだよね。とはいえ、そもそもパソコン自体が多機能マシンなんだし、<世の既存メディアをすべて食い尽くそうとする怪物>みたく捉えられてるあいだは、まだまだこの種の軋轢というか事件が頻発するんじゃないかなと思う。
 
ネットに接続したパソコン一台あれば、情報処理まわりのたいていのことが可能になったいま、だからこそ、パソコン以外でできることならパソコンを通さずにやった方がいいと思う。音楽聴くのにも、テレビを見るのにも、ニュースや天気予報を知るのにも、いちいちパソコンの電源いれなきゃなんないってのは、なんか気持ち悪い。