SNSの伝播力

URLリンクはしないが、テキストサイト「不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘」の昨年8月のエントリが、はてぶのホッテントリにあがっていてびっくりした。

はてぶの方はリンクしとこうかな。そのはてぶコメントの中に

Facebookで「数年ぶりに読んだら相変わらずの破壊力で電車内で吹いた」と、敢えてこの8月の記事へのリンクと共に呟いたのが18日23:14。そこから2日かからずホッテントリ入り。最近のインターネットってすげぇな。。。

というコメントを書いてる方がいらして、ああそういうことかと。で、FacebookTwitterで瞬く間に広がったのか。
上のコメントにもあるように、最近のインターネッツってすごいなあ。


わたしがはいねさんのテキストをはじめて読んだのは7〜8年くらい前かな?めったに更新されないから、ふと思い出したときにごくたまに訪れるサイトのひとつ。テンションというかクオリティがずっと変わらないのはほんと凄い。

今回の突然のホッテントリにはいったい何事かと驚いたんだけど、今回はじめて知った人も大勢いる模様。
それ自体はまあ別にいいんだけど、中にはなにを舞い上がったのか「なんでこんなおもしろいテキストが書籍化されないんだ」「編集者なにやってんだ」とかつぶやく人まで現れて、うんざりする。その方、勝手に書籍化の構成やタイトルまで考えてツイートしてるんだけど、余計なお世話にもほどがあるだろ。なんでもかんでもスグに「書籍化」とか商品化に結びつけたがる思考回路ってのは、一体全体なんなんだろうねえ。